『寄り道の多い数学』 大沢健夫 岩波科学ライブラリー

クロネッカーの数学史的にはよくある啓蒙パズル本。
2/3ほどは有名な問題ばかりで、コアな数学マニアには物足りないかも?

著者は中高生を読者として想定して書いたらしいから、お子様を数学オタクにする入門書としてはいいかも?

現実の身近なもの(列車内からの視点等)から数学の問題へ誘う構成だが、著者は現実の物理に未応用の純粋数学マンセーしている節が感じられる。
文学や絵画の話題もあるが、やっぱ寄り道だよね。
多面体ネタは凹多面体にも触れて欲しかった。
情報工学ネタは新らし目でグッジョブか?

寄り道の多い数学 (岩波科学ライブラリー)

寄り道の多い数学 (岩波科学ライブラリー)